談話室(旧チャット)報告

2019年06月23日更新

病気の悩みや体験談を皆さんで語り合う場として年に2〜3回、神奈川県内施設を利用して開催しています。
どなたでも、何度でも参加できます。患者同士の交流を深めましょう。(委員も数名参加します)
※会員は無料、非会員は1,000円(1回のみ)

談話室開催日相談、アドバイス内容など
2019年06月 見る pdf » 保存療法や痛みのある方の相談、リハビリなど
2018年11月 見る pdf » 手術のタイミング等の相談
2018年09月 見る pdf » 保存療法・手術についての相談
2018年06月 見る pdf » 手術についての相談、術後のアドバイスなど
2018年01月 見る pdf » 手術前の健康状態についての相談、理学療法を受けたい方へのアドバイスなど
2017年09月 見る pdf » 人工関節手術後の痛み、リハビリ等の情報を得たい。
2017年06月 見る pdf » 温存療法としてリハビリ、術後のリハビリ、再置換手術の担当医師について、最近変形性股関節症と診断された方へのアドバイスなど
2016年11月 見る pdf » 温存療法や手術に向けてのアドバイス等、また術後の相談や感想など
2016年05月 見る pdf » 手術時期や両側同時手術への相談、病院を選ぶ際のアドバイスなど
2015年10月 見る pdf » 手術を予定されている方への手術前、手術後のアドバイス。手術をする病院や、変股症と診断された方の相談など
2015年06月 見る pdf » 変形性股関節症と診断され、今後のリハビリや情報の相談など
2013年11月 見る pdf » 自骨手術の相談、人工関節置換手術後のむくみ、術後の痛みや痺れの相談など
2013年10月 見る pdf » ナビゲーションによる手術への相談。自骨手術後のリハビリや人工手術後の痛みの相談など
2013年06月 見る pdf » 人工関節置換手術後のリハビリ相談や脱臼等、同好会での情報交換。手術自体への相談など
2012年12月 見る pdf » 人感染症の心配、膝痛解消の為の筋トレなど
2012年10月 見る pdf » 人工手術後3回脱臼、再手術必要か。両側末期仕事あり、手術のタイミング。27才先天性股関節脱臼、人工手術の見極めなど
2012年06月 見る pdf » 左人工手術済み良好、右の手術の時期など
2011年11月 見る 旧HP » 人工関節置換手術後のリハビリと生活の注意点など
2011年10月 見る 旧HP » 躁うつ病を持ちながらの治療。術後のリハビリなど
2011年06月 見る 旧HP » 手術前後の注意点。保存療法のための筋トレなど
2011年03月 見る 旧HP » 脚長差による腰痛対策など
2010年10月 見る 旧HP » 手術のタイミング。今の病院や、手術の不安など
2010年07月 見る 旧HP » 手術の病院選び。術後2ケ月杖なくさっそうとご報告に。
2010年03月 見る 旧HP » 筋力保持大切、同好会で情報交換を。来月人工手術予定。
2009年10月 見る 旧HP » 膝・股関節など痛む、治療の進め方。RAOの手術受けた。
2009年06月 見る 旧HP » 股関節に痛み。人工関節の再置換。
2008年10月 見る 旧HP » 病院・先生、プールなどリハビリ場所、等のご相談。
2008年05月 見る 旧HP » 病院決めかねている。マシーンによるリハビリはどうか?など
2007年12月 見る 旧HP » 人工関節手術を延ばしたい。法改正で不自由している、など
2007年10月 見る 旧HP » どういう手術がよいか。手術の時期。人工関節入れたいが・・
2007年06月 見る 旧HP » 手術を控えて。術後のリハビリ。人工関節置換の時期など
2007年02月 見る 旧HP » 人工関節再置換について